Puut Cocousでは、優しい色合いの天然石を使ったアクセサリーや自然をモチーフにしたシルバーアクセサリーを製作しています。
Puut Cocousのこれから
2011年にヨーロッパの古道具とカフェとしてオープンしたPuut Cocous。
チェコでの仕入れ中に出会ったいくつものアンティークジュエリーに心奪われ、2015年アクセサリー屋さんに変身しました。
5年間たくさんの方の手にとっていただき、おしゃべりする中で自分がどんなものを作っていきたいのかゆっくりじっくり考え、この度新しくジュエリーブランドを作りました。
新ブランドは『le coffret(ル・コフレ)』フランス語で宝石箱という意味です。
Puut Cocousも並行して続けようかさんざん悩みましたが、自分の中でこんがらがってしまいそうなので近い将来には新ブランドの『le coffret(ル・コフレ)』だけしぼることに決めました。
le coffretの中にPuut Cocousの息づかいを感じるものを取り入れていく予定ですが、これから1年間で整理をし2021年末をもってPuut Cocousを閉じようと考えています。
下積み期間を含めると12年間慣れ親しんだ名前とお別れするのは寂しいけど、終わりじゃなくて成長。小学生が中学生になる感覚です(笑)
これからももう少しの間、Puut Cocousにお付き合いくださいませ。
そしてle coffretへの成長を近所のおばちゃん感覚で暖かく見守っていただけたらうれしいです*
2020年11月
Instagram Photo Gallery
Instagram ID : puutcocous_sanae
こちらののInstagramでは、Puut Cocousのアクセサリーや日々のなにげない出来事を写真に撮っています。
le coffretのインスタグラムもあります*
そちらもご覧ください♪
ID: lecoffret_jewelry
Shopping
Puut CocousのアクセサリーはCreema , iichi などのハンドメイドサイトにて販売しています。
直接お会いして作品を見ていただける出店を大切にしていますが、2020年中は百貨店販売や手作り市への出店をおやすみさせていただいています。
実際に手にとって見たい!と思っていただいた方には申し訳ありませんが、ハンドメイドサイトをがんばって作っているのでご覧ください*
現在、一店舗のみ少しお取り扱いいただいていますが、雪の降る期間はお店は冬眠することになっています。
福知山近隣のかたは、これから紅葉まっさかりの大江山のカフェ フローレスタにお立ち寄りください。